有限会社浅井住宅

バルコニーの広さの目安はどれくらい?注意点もご紹介!

お問い合わせはこちら

バルコニーの広さの目安はどれくらい?注意点もご紹介!

バルコニーの広さの目安はどれくらい?注意点もご紹介!

2024/01/24

新居を考える家族や家のリノベーションを検討していて、バルコニーの広さにお悩みの方はいませんか。
今回は、マンションと戸建てそれぞれのバルコニーの平均的な広さと、設計上の考慮点を紹介します。
この記事が快適なバルコニーの設計の役に立てば幸いです。

 

□バルコニーの広さの目安

マンションと戸建てでは、バルコニーの広さが大きく異なります。

 

1.マンションの場合

マンションの場合、特に1人暮らし向けの物件では、奥行きが約91センチメートル、幅が1メートルから1.2メートルと比較的狭めです。

これに対して、ファミリー向けや新しい分譲マンションでは、奥行き1メートル以上、幅1.5メートルから2メートルの広いバルコニーが設計されていることが多いです。
ただし、これはあくまで一般的な目安であり、立地や物件によって差があるため、実際の物件選びでは注意が必要です。

 

2.戸建ての場合

戸建ての場合は設計の自由度が高く、日本の建築慣習にのっとった約91センチメートルの半間を基準としている場合が多いです、
しかし、広いバルコニーを求めるニーズに応えるため、奥行きや幅を2メートル程度取る家もあります。

 

□バルコニー設計する前に決めておくべきこと

*バルコニーの使用用途を決めておく

まず、バルコニーの具体的な使い方をイメージすることが大切です。
洗濯物を干すスペース、くつろぎの場、趣味のための空間など、用途によって必要な広さは異なります。

用途・目的がしっかり決まっていないのであれば、バルコニーを作らないという選択肢も検討してください。
バルコニーを作るのもそれなりに費用がかかります。
せっかく作ったのに使わなかったらもったいないです。
バルコニーは、雨漏りのリスクも増え、外観にも大きく影響します。つくるなら、しっかり目的をもってつくりましょう。

 

*バルコニーの位置を決める

次に、バルコニーの位置選びです。
日当たり、周囲の視線、動線を考慮し、住みやすい位置に設計することが肝心です。

 

*立ち上がり壁の有無を決める

さらに、立ち上がり壁の有無も大きく影響します。
立ち上がり壁があると出入りが不便になるため、バルコニー自体を12センチメートル低く設計すると使い勝手が向上します。

また、アウトドアリビングとしての使用を考える場合、デッキとノンレールサッシを組み合わせることで、室内との一体感を生み出し、快適な空間を演出できます。

 

□まとめ

今回は、マンションと戸建てのバルコニーの広さの目安と、快適なバルコニーを設計するためのポイントをご紹介しました。
物件選びやリノベーションを検討する際には、これらの情報を参考にして、ご家族のライフスタイルに合わせたバルコニーを選ぶことが重要です。

使い勝手を考慮した設計と、デザインの工夫により、理想のバルコニーライフが実現できます。
ぜひ今後バルコニーの間取りを考える際は参考にしてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。